プロフィール


米川寿美子(よねかわすみこ) 10月27日生まれ  B型
  実の両親・配偶者とともにおせんべいを製造・販売のかたわら、
  趣味だったバッチを仕事にしてしまい、
  着々とお店を浸食中。

    英国エドワード・バッチ財団 公認プラクティショナー 

  家族構成 実母・実父・実夫と中2♂、小5♀、小3♂の三人の子供
     総勢7人の生活も5年目に突入しまして、
     少しは落ち着くかと思いきや、相変わらず大騒ぎの毎日。

  趣味 アジアンノット、ビーズ、ワイヤーなどで小物を作るのが好き
     京極夏彦さんの妖怪小説に加え、田口ランディさん、角田光代さんが
     最近はヒットしています。 
     星野宣之さんの民俗学マンガ(ってムリなジャンル分け?)が
     コドモの頃の大ヒットだったのですが、また復活してしまいました。
     あぁ、出雲へ行きたい・・・・。
     寺門琢己さんの「からだ」に関する本も読みまくってますが、
     おいてある場所が、「おもに十代のかたが読む本」コーナーにまとめられていて・・・・。
     頭の中だけは十代なみのつもりなんだけどな〜。
         (↑って、思ってるのは自分だけ・・・。)
     相変わらずポルノグラフィティが大好きです。 歌わない日はありません。
     が〜、騒音オバサンにならないように、ちょと控えめにしている今日この頃。

  近況 公認プラクティショナーになって、早2年。
     あれだけ膨大な量の資料や実習も、やっぱり実際のセッションでは
     ほんの一部の情報に過ぎないことも(涙)
     常に己が問われ、試され、クライアントさんを目の前に、
     自分自身と向き合うセッション。 一体誰のためにやってるの?
     と、思うことばかりです。 いや、ありがたいですよ、ホントに。
     瞬発力も要求されますので、今流行の脳トレにもなってるかしら。
           笑える日常満載のブログも見てみて下さいね。
     「醤油の香りにつつまれて」*kotobuki店主のつらつら日記アップデート中!


←TOPへ